ゲンザイカコミラァ~イ♪

カテゴリー │歴史が動いてヒストリ庵

時間は不思議なもので、過ぎていくものであります。
アタシの40年後なんてなぁどうなっている事か。
たかだか40年です。
地球が生まれてこの方、もぉバクテリアみたいなヤツです。
それでも40年という月日は色々な物が変化し、色々な物を忘れていきます。
「ここじゃ過去なんてものには一文の値打ちもないのかも知れんな
俺たちがこうして話してるこの場所だって、
ちょっと前までは海だったんだぜ。
それが数年後には、目の前のこの海に巨大な街がうまれる。
でもそれだってあっという間に、
一文の値打ちもない過去になるに決まってるんだ。
たちのわるい冗談につきあってるようなもんさ。」
~劇場版パトレイバーより抜粋~
そのたちの悪い冗談でもそこに何があったかを
知りたくなるのが人情ってもんですな。
想えば、すぐそこの40年前、この地の風景など知りもしない。
写真というものがあるのだから、残していかないといけないなぁ;

ゲンザイカコミラァ~イ♪


同じカテゴリー(歴史が動いてヒストリ庵)の記事
井伊家系譜
井伊家系譜(2019-11-15 15:40)


 
この記事へのコメント
深いですね...
今あるものも過去のものになれば、どんどん忘れ去られて消えていく現実。はかなくも見えますが、それが美しくも感じます。
Posted by Junya at 2016年10月04日 11:29
Junyaさん
コメントありがとうございます。

そうですね。形あるものはいつかは消えゆくですね。
無理に存続させる事は無いですが、写真には残しておきたいかなと。
今の自分が生まれる前の風景や街並みの写真やら映像をみると心がウキウキします。
なんだかウキウキします。
それは多分あと50年後の世代もそうでしょう。
だから、何の事は無い路地の写真も50年後にはウキウキに変わるんじゃないかって思うのです。

ご清聴ありがとうございました。
Posted by ケヴィンケヴィン at 2016年10月04日 12:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゲンザイカコミラァ~イ♪
    コメント(2)