デッサンライジングサンクロワッサン

カテゴリー │蛇足

絶対音感という物があるのならば
絶対色感という物があっても
いいのではないだろうか。
今更思う。デッサンについて。
デッサンとは端的に言えば、
目の前にある物を単色の濃淡を駆使し
ありのままを描く。
美術における基本中の基本である。
この三次元において線という概念は無い。
色・明暗・質感で視覚がとらえているのだ。
それを2次元に、それも線を用いて写し込もうと
しているのだが、、、
私は色・明暗・質感、全てを別個で見ていた。
もしこれが”絶対色感”というモノを用いて
全て色に変換出来たのならば
ココにあるリンゴもみずみずしく
取れるんじゃね?という空間が
生まれていたことであろうに(悔)

デッサンライジングサンクロワッサン


同じカテゴリー(蛇足)の記事
自社製品
自社製品(2019-12-02 09:53)

チョイ遅い
チョイ遅い(2019-01-01 14:28)

年末のや~つ
年末のや~つ(2018-12-19 11:46)

もどりガツオ!
もどりガツオ!(2018-11-06 09:28)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デッサンライジングサンクロワッサン
    コメント(0)