「大スクープ!衝撃!!!昔の人は三本指だった!」

カテゴリー │蛇足

ロスタイム(延長)元年に 
GODIEGO天皇が古今和歌集にも漏れた
和歌を総集させましたよね。
それが「申奇術和歌子集」ですが、
その中での一節を1つ
”人ありて開道す
道ありて天(点)在す
点を結いて歴となす”
●懸備将比登(けびのまさしと)
【700万余、人類いや生きとし生けるものは
この地に刻印をつけてきた。その積み重なりが歴史である。】
という意味ですな。
ということで、足跡の作り方講座♪
1>ぐ~チョコランタンのお腹でポンっ。
2>勝平”キメっ”ポーズ(親指と小指は話す事)でPONっ!
はい、出来上がりです^^
あなたの描いた足跡、100万年後ぐらいに見つかるかも@@

↓クっマの子見ていたかくれんぼ
「大スクープ!衝撃!!!昔の人は三本指だった!」


同じカテゴリー(蛇足)の記事
自社製品
自社製品(2019-12-02 09:53)

チョイ遅い
チョイ遅い(2019-01-01 14:28)

年末のや~つ
年末のや~つ(2018-12-19 11:46)

もどりガツオ!
もどりガツオ!(2018-11-06 09:28)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「大スクープ!衝撃!!!昔の人は三本指だった!」
    コメント(0)