イートぃまきまきイートぃまきまきほぼ日!ほぼ日!トントントン

カテゴリー │蛇足

8/2ほぼ日で「後始末の人」の話が出ていた。
僕の考える「縁の下」と同じと感じた。
何かをする為(生きていくため)には必ず基盤が必要で、
それを支える作る運営する「縁の下」の人がいる。
その基盤があってこそその上の居住空間は快適なわけだけど
何か最近その快適さがあたかも当然のように思っている人が
多くないだろうか。
快適すぎて自分自身で最低限やらねければいけない事すら
放棄している人が多いのではないだろうか。
といっつも考えてしまう。と共にそれを忘れてしまう。
ありがたや~と返し、やってよかったありがたや~と返し。
暖ったかい抱擁のような相乗効果っていっぱい生まれないかなぁ~。



同じカテゴリー(蛇足)の記事
自社製品
自社製品(2019-12-02 09:53)

チョイ遅い
チョイ遅い(2019-01-01 14:28)

年末のや~つ
年末のや~つ(2018-12-19 11:46)

もどりガツオ!
もどりガツオ!(2018-11-06 09:28)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イートぃまきまきイートぃまきまきほぼ日!ほぼ日!トントントン
    コメント(0)