ピクトさん黒書

カテゴリー │蛇足


えーこの様にですねぇ。
ピクトさんはですねっ。
弘法大師や行其などのお偉いぼっさまがですねっ。
旅先で杉の箸をおっ立てるというブームが始まりでした。
のです。
えっとですね、おっ立てた杉の箸の柄がプクッとしまして、
それが今でいう人生ゲームのあの人あの子達になった訳ですねっ。
そぉいてですね、手足が映えてスタンダードピクトさんが姿を
みせるんですがぁ。。。。。えー、・・・・そのぉ~。
あっ、ここですねっ。
えー手足が映えてピクトさんになるんですが、
その後派生しましてですねっ。
「流動ピクトさん」
「ピーちゃん」
「ペンタゴン」
「ミニフィグ」
「アシモ」
になっていったんですねっ。
"Here endeth the lesson"
でわーまた来週ぅと言う事ですハイ。


「あんたもアシモかい?
あっしもアシモだ!くいねぇ~くいねぇ~電気料guìねぇ~。」
この放送はフィールド・オブ・ドリームス
BOOKRICEFIELDの提供でお送りしました。

ピンポーン・・・8時です。

↓クラスタリングクラスタリングぅ
ピクトさん黒書


同じカテゴリー(蛇足)の記事
自社製品
自社製品(2019-12-02 09:53)

チョイ遅い
チョイ遅い(2019-01-01 14:28)

年末のや~つ
年末のや~つ(2018-12-19 11:46)

もどりガツオ!
もどりガツオ!(2018-11-06 09:28)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピクトさん黒書
    コメント(0)