のぶやすくん

カテゴリー │蛇足

宇宙西暦2013年
市街地から最も遠い辺境地TENRYU区は北遠公国を名乗り、
政令指定都市HAMAMA2に独立駄々っ子運動を挑んできた。
この一ヶ月あまりの押し問答で、無謀の声が大多数を占め
北遠公国の総人口の半分を過疎化に至らしめた。
人々はみずからの行為に恐怖した。
戦いは膠着状態に入り、八ヶ月あまりが過ぎた
「第1話 のぶやすくん大地に立つ!」
いえやすくん「見せてもらおうか!!北遠のゆるキャラの実力とやらを!」
のぶやすくん「あっ、あれが出世大名いえやすくん!!えい!えい!あたれ~。」
いえやすくん「公認でなければどうという事はない!」
のぶやすくん「くっ、くそ~!非公認だぁ~~~。」
いえやすくん「切腹じゃ~ぁ!」
んで、松平信康はこの地に眠る。
徳川第2代将軍秀忠は長男じゃやないぞぉ。
二男でもないぞぉ~。三男なんだぞぉ~。

のぶやすくん


同じカテゴリー(蛇足)の記事
自社製品
自社製品(2019-12-02 09:53)

チョイ遅い
チョイ遅い(2019-01-01 14:28)

年末のや~つ
年末のや~つ(2018-12-19 11:46)

もどりガツオ!
もどりガツオ!(2018-11-06 09:28)


 
この記事へのコメント
オイラも三男坊~

でも長男は切腹してないよ! ( ̄▽ ̄)
Posted by 板金屋板金屋 at 2013年06月05日 19:13
だから板金屋2代目なり~!

ちなみに家康君家族は
長男:松平信康
二男:結城秀康
三男:徳川秀忠
ですよ~。勉強できましたね~。
Posted by ケヴィンケヴィン at 2013年06月06日 08:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
のぶやすくん
    コメント(2)