ケヴィンのなんでもかんでも
170618勝間田城
ケヴィン
2017年06月27日 09:57
戦国時代と呼ばれる以前の城
牧ノ原台地に居する城、駿河と遠江を分ける壁のような役割なのだろうか?
関連記事
井伊家系譜
<歴史が動いてヒストリ庵~エンシューの衆ら~3> 第七章【今からシバいたる】vol.6
<歴史が動いてヒストリ庵~エンシューの衆ら~3> 第七章【今からシバいたる】vol.5
<歴史が動いてヒストリ庵~エンシューの衆ら~3> 第七章【今からシバいたる】vol.4
<歴史が動いてヒストリ庵~エンシューの衆ら~3> 第七章【今からシバいたる】vol.3
<歴史が動いてヒストリ庵~エンシューの衆ら~3> 第七章【今からシバいたる】vol.2
<歴史が動いてヒストリ庵~エンシューの衆ら~3> 第七章【今からシバいたる】voi.1
Share to Facebook
To tweet