煙に紛れてはい!ひょっこりはん!

ケヴィン

2018年02月05日 10:45

久しぶりに”スチームボーイ”を観てみた。
やっぱ映像美はスゴい。
「2018封切アニメ映画です!」と言われても全然ダイジョブb
一つ一つの動きにこだわりが感じられる。
大友さんぽい動きってやつ^^
前に誰か、、、マンガ夜話だっけかなぁ・・・
いしかわじゅんさんか夏目さんが
「大友君の絵はね、裏から見ても成り立つんだよ。」
※バランスがいいってこと、
そこらへんのマンガを裏面から見るとまぁそれはパースが狂ってるからw
ただこの映画、オオコケした作品。
だせば吹く駿作品と、どう違うのでしょ?
やっぱ、「ファンタジーと現実」論争なのだと、、、
極論。
現実世界をファンタジーに変貌させる駿作品と
ファンタジーを現実世界にフィットさせる大友作品。
どっち観たい?ってなったら。。。。
アニメ・映画、、、娯楽だからなぁ。
やっぱ、はい!ひょっこりはん的な衝撃は欲しい訳ですw
簡単にいうと
スチームボールっていう本当にありそで無さそうな物の
実際だと蒸気がどの様に拡散されて動くのかより、
説明なしで当たり前の様に
魔女がホウキ乗って飛び回ってる方が(娯)楽なのだ。



関連記事