考えていることを表に出せないそれは考えていない
ふとFを置いてみる。
Fという意味とそれにまつわる想像はできるが、
考作為的なものは感じられない。
感じる人がいればそれわやばい!妄想化だw
次にAを隣に置いてみる。
FAという意味とそれにまつわる想像はできるが、
考作為的なものは感じられない。
感じる人がいればそれわ注意!ちょっぴり妄想家だw
次にFの反転を置いてみる。
これわもぉ~アレである。
シカックマか、段ボール君の類である。
感じない人がいればそれわ。。。鈍獣だw
これと同じようにLVさんのツイストというのがあるが
あれは、超考(長考)作為的である。
ツイストの止め金は〆ている時はLVであり。
開ける時はVアイコンにかわる。
LとVは同じであり。
重なり合ってもズレていてもLVさんなのだ。
美しすぎる作為。
LVさんのおかげでボクもLVアップできたようだ(麦)
↓クマ、リラックスしてるクマではない。
関連記事