違和感。

ケヴィン

2015年01月26日 14:59

違和感。

ずっとモモゾっと心の隅に潜む嫌悪。
ふと何気なく言葉が頭をよぎる。
「・・・・ちゃんとお百姓さんにありがとうって思うのよ・・・」
小さい頃夕暮れ過ぎによく聞いたフレーズ。
( ̄0 ̄;アッ、、、、最近思ってないや(汗)
今、お米がある事を常だと思っていないだろーか?
今、その為の対価を支払っているので思わないのは当然!
という傲慢な態度をとっていないだろーか?
そもそもそれはお米だけの話ではないだろう。
物、事に関わらず、自分自身の手で生み出さない何かに
ありがとうを言えているだろーか。。。残念ながら。
だから最近の不満や憎悪の羅列は
空虚で薄っぺらいモノに感じていたんだ。
分かってた、分かってたはずだろ?
対価と一緒に自分自身が最低限持たなければならない
”責任”は渡す事なんて出来ないんだ。
でも強引に渡した気になっている。そんな事ないのに。
便利になっていく時代、自分自身で動かなくなっていく時代。
それは人間性を対価として腐敗という代償を背負いかねない時代。

あなたはそのご飯に対し「ありがとう」を言えてますか?

関連記事